2024/5/23(木) 稽古日誌
【少年部】
・ウォームアップ(遊び要素)
・正座法、膝行法、前方回転受身、後方回転受身、後方受身
※「飛躍受身やりたい!」という5級の子がいたのでデモとしてやってもらった。
どうやら楽しいようでバンバン飛んでた!
・片手持ち側面入身投げ(一)
・横面打ち四カ条抑え(二) ファミリー参加の大人のみ
・四カ条の締め方
※「やって!やって!」と四カ条をかけてもらいたがったのでやってあげた。
痛てー!といいながらなぜか大喜び。ファミリー参加のお母さんも興味津々。
「合気道って面白い!」と思ってもらうもの少年部には大事かな。
【一般部】
・臂力の養成(単独)
・片手持ち一カ条投げ、片手持ち体変更呼吸投げ
※誘い、誘う手の向け方、受けと切れない(繋がりのある)回転を意識して。
・正面打ち正面入身投げ
※圧力をかけたうえで前へ崩す、入身で側面に入る、腕の力で受けを反らさない(体勢で)。
・終末動作(単独)
無料体験稽古受付中。
詳しくはホームページへ。
【少年部】
・ウォームアップ(遊び要素)
・正座法、膝行法、前方回転受身、後方回転受身、後方受身
※「飛躍受身やりたい!」という5級の子がいたのでデモとしてやってもらった。
どうやら楽しいようでバンバン飛んでた!
・片手持ち側面入身投げ(一)
・横面打ち四カ条抑え(二) ファミリー参加の大人のみ
・四カ条の締め方
※「やって!やって!」と四カ条をかけてもらいたがったのでやってあげた。
痛てー!といいながらなぜか大喜び。ファミリー参加のお母さんも興味津々。
「合気道って面白い!」と思ってもらうもの少年部には大事かな。
【一般部】
・臂力の養成(単独)
・片手持ち一カ条投げ、片手持ち体変更呼吸投げ
※誘い、誘う手の向け方、受けと切れない(繋がりのある)回転を意識して。
・正面打ち正面入身投げ
※圧力をかけたうえで前へ崩す、入身で側面に入る、腕の力で受けを反らさない(体勢で)。
・終末動作(単独)
無料体験稽古受付中。
詳しくはホームページへ。