2024/6/29 稽古日誌
【一般部】
・臂力の養成(一)(ニ) 単独
・後技両手持ち自由技
・終末動作(一)(ニ) 相対
※臂力の養成は腰や踵の入込みに注意しながら、鏡で自分達の姿勢を確認しながらじっくりと。
鏡を使うと自分の動作や姿勢が自分のイメージと違っているのが理解できたりする。
※後技両手持ち自由技もひとつひとつの技や動作を確認しながら。
時間をかけてじっくり整理することもたまには必要。
無料体験稽古受付中。
詳しくはホームページへ。
人生の時間は有限。
「そのうち・・・」「いつか・・・」と思っているうちに時は過ぎていきます。
やってみたいなぁと思ったら、行動してみるのも良いのではないでしょうか?
柏市近隣で合気道を始めたい方は、合気道龍 柏道場へぜひどうぞ。
【一般部】
・臂力の養成(一)(ニ) 単独
・後技両手持ち自由技
・終末動作(一)(ニ) 相対
※臂力の養成は腰や踵の入込みに注意しながら、鏡で自分達の姿勢を確認しながらじっくりと。
鏡を使うと自分の動作や姿勢が自分のイメージと違っているのが理解できたりする。
※後技両手持ち自由技もひとつひとつの技や動作を確認しながら。
時間をかけてじっくり整理することもたまには必要。
無料体験稽古受付中。
詳しくはホームページへ。
人生の時間は有限。
「そのうち・・・」「いつか・・・」と思っているうちに時は過ぎていきます。
やってみたいなぁと思ったら、行動してみるのも良いのではないでしょうか?
柏市近隣で合気道を始めたい方は、合気道龍 柏道場へぜひどうぞ。