2024/12/21 稽古日誌

【一般部】
・臂力の養成(一)(二) 単独
・自由技 有段者 後技両手持ち、肩持ち
     昇段者 片手持ち、両手持ち
     初級者 正面打ち
・5級審査
・片手持ち二カ条抑え(二)
・31の杖
・組杖1本目
・終末動作(一)(二) 単独
※二カ条は力ではない数段先のレベルの二カ条を目指して、その部分に焦点を当てた。
 相手の手首を痛めて効かせるような二カ条は初歩だし、早々に限界がくる。
 受けの足腰に効かせるような本物の「合気道としての二カ条」は難しい。
 難しいので今は出来なくても「いつかこうなる」と理解して、今から挑戦していこう。
※そのような二カ条を締められるようになるためには、自分の合気道全体のレベルアップが必要。
 その一環として武器技もある。同様に、今は難しくても武器技にも触れていく。


一般部会員さん募集!
無料体験稽古受付中。
詳しくはホームページへ。