2025/1/9 稽古日誌
【少年部】
※新規入会者1名
・ウォームアップリレー形式、膝行法鬼ごっこ
・正座法、膝行法、前方回転受身、後方回転受身
・体の変更(一)(二)、臂力の養成(一)(二)
・正面打ち一カ条抑え(一)
・正面打ち三カ条抑え(一)
※新入会員さんは見よう見まねで楽しんでもらった
※三カ条はなかなか難しかったようだが、最後はなんとなく出来てきたかな
【一般部】
・臂力の養成(一)(二) 単独
・横面打ち四方投げ(一)(二)
・正面打ち四方投げ
・組剣2本目
・終末動作(一)(二) 相対
※次回に4級を目指す会員さんに、少し先の昇級技と有段技の四方投げをやってもらった
少し苦戦はしたけれど、やっていくうちにだんだん形はわかってくる
今から少しづつ先の基本技もやっていこう
※武器技が好きな会員さんの為に組剣2本目にチャレンジ
これも四苦八苦しながらも熱心に取り組んでいた
一般部会員さん募集。
無料体験稽古受付中。
詳しくはホームページへ。
【少年部】
※新規入会者1名
・ウォームアップリレー形式、膝行法鬼ごっこ
・正座法、膝行法、前方回転受身、後方回転受身
・体の変更(一)(二)、臂力の養成(一)(二)
・正面打ち一カ条抑え(一)
・正面打ち三カ条抑え(一)
※新入会員さんは見よう見まねで楽しんでもらった
※三カ条はなかなか難しかったようだが、最後はなんとなく出来てきたかな
【一般部】
・臂力の養成(一)(二) 単独
・横面打ち四方投げ(一)(二)
・正面打ち四方投げ
・組剣2本目
・終末動作(一)(二) 相対
※次回に4級を目指す会員さんに、少し先の昇級技と有段技の四方投げをやってもらった
少し苦戦はしたけれど、やっていくうちにだんだん形はわかってくる
今から少しづつ先の基本技もやっていこう
※武器技が好きな会員さんの為に組剣2本目にチャレンジ
これも四苦八苦しながらも熱心に取り組んでいた
一般部会員さん募集。
無料体験稽古受付中。
詳しくはホームページへ。