2025/1/23 稽古日誌
【少年部】
・ウォームアップリレー形式、膝行法鬼ごっこ
・正座法、膝行法、前方回転受身、後方回転受身
・体の変更(一)(二)、臂力の養成(一)(二)
・片手持ち側面入身投げ(一)
・正面打ち三カ条抑え(一)
※側面入身投げで受けの背中側に入れない子もいる。
面白おかしくダメな例を実演するのも難しい。
※受けの手を返す動作がどうもイメージが湧かないようだ。
ペロンと返すんだ、と擬音を使うとわかる?
【一般部】
・基本動作連続
・剣操法
・組剣 一本目、二本目、三本目、四本目、五本目
・終末動作(一)(二) 相対
※初めての基本動作連続や剣操法は真似をしながら。
※組剣もまずは形を覚えてから。なんとなくでも剣の動作に触れて引き出しを増やそう。
一般部会員さん募集。
無料体験稽古受付中。
詳しくはホームページへ。
【少年部】
・ウォームアップリレー形式、膝行法鬼ごっこ
・正座法、膝行法、前方回転受身、後方回転受身
・体の変更(一)(二)、臂力の養成(一)(二)
・片手持ち側面入身投げ(一)
・正面打ち三カ条抑え(一)
※側面入身投げで受けの背中側に入れない子もいる。
面白おかしくダメな例を実演するのも難しい。
※受けの手を返す動作がどうもイメージが湧かないようだ。
ペロンと返すんだ、と擬音を使うとわかる?
【一般部】
・基本動作連続
・剣操法
・組剣 一本目、二本目、三本目、四本目、五本目
・終末動作(一)(二) 相対
※初めての基本動作連続や剣操法は真似をしながら。
※組剣もまずは形を覚えてから。なんとなくでも剣の動作に触れて引き出しを増やそう。
一般部会員さん募集。
無料体験稽古受付中。
詳しくはホームページへ。