2025/2/11(火・祝)
浦安市合気道連盟の第18回錬成大会に参加してきました。
私たちは浦安市民ではありませんが、浦安に本部がある龍一門として、
せっかくの機会を楽しませてもらいました。

浦安市合気道連盟は、流派の枠を超えて、合気会と合気道龍(旧養神館)が
合同で運営する珍しい合気道連盟。
合気道の精神である「和」と「相手への尊敬」を体現する素晴らしい事例だと思います。
合同練成会は、そんな浦安市合気道連盟が年に1回主催する合同稽古の場です。
合気会3名、龍一門8名の先生方にそれぞれのテーマで教えていただけます。
各先生方に稽古をつけていただく時間は短いですが、とても充実した時間になりました。
普段とは違う合気会の技の考え方に触れられるのも、とても刺激になりました。

今回初参加だった柏道場の会員さんも、楽しんでくれたようです。
「安藤先生に二カ条を掛けてもらえて感動しました!」と興奮していましたね。
今回、安藤師範は講師ではなかったんだけど・・・・ラッキーだったね!
一般部会員さん募集。
無料体験稽古受付中。
詳しくはホームページへ。
浦安市合気道連盟の第18回錬成大会に参加してきました。
私たちは浦安市民ではありませんが、浦安に本部がある龍一門として、
せっかくの機会を楽しませてもらいました。

浦安市合気道連盟は、流派の枠を超えて、合気会と合気道龍(旧養神館)が
合同で運営する珍しい合気道連盟。
合気道の精神である「和」と「相手への尊敬」を体現する素晴らしい事例だと思います。
合同練成会は、そんな浦安市合気道連盟が年に1回主催する合同稽古の場です。
合気会3名、龍一門8名の先生方にそれぞれのテーマで教えていただけます。
各先生方に稽古をつけていただく時間は短いですが、とても充実した時間になりました。
普段とは違う合気会の技の考え方に触れられるのも、とても刺激になりました。

今回初参加だった柏道場の会員さんも、楽しんでくれたようです。
「安藤先生に二カ条を掛けてもらえて感動しました!」と興奮していましたね。
今回、安藤師範は講師ではなかったんだけど・・・・ラッキーだったね!
一般部会員さん募集。
無料体験稽古受付中。
詳しくはホームページへ。